インスタライブの様子をレポート
地味色の達人【BEAMS目黒越子さん】に教わる春夏の好感度スタイル術

地味色をつかった上品で大人なコーディネートが得意のDemi-Luxe BEAMSディレクター目黒越子さんとLEEマルシェのコラボ第二弾が実現! 今回は、ONOFF活躍する好感度コーデに欠かせない4アイテム。4月10日配信のインスタライブにて、目黒さんに指南いただいたコーデ術とアイテムの魅力について詳しくご紹介します!4/27まで、ご紹介したアイテムがお得にご購入いただけるキャンペーンも実施中なので、ぜひこの機会にお買い物を楽しんで。
\今なら1000円オフ!/
- 目黒越子/Etsuko Meguro
めぐろ えつこ●「デミルクス ビームス」ディレクター。ヘルシーで女性らしい着こなしが好評を博し、自身が監修する「.M(ドットエム)ライン」をスタート。Instagramのフォロワー数は7万人を超える。著書に『Meguro’s SIMPLE STYLE MEMO(I AM BEAMS)』(世界文化社)。
#item01
一枚でお洒落みえのオンオフワンピース


大人が着やすいアメリカンスリーブのワンピース。シンプルなのでアクセサリーで個性を出しても。足元をサンダルからスニーカーに変えれば、きれいめからカジュアルまで幅広い印象で着ていただけます。
メッシュ編みになったショート丈のニットカーディガンを羽織っても素敵。肩に羽織るようにすると抜け感が出て◎。袖を通しても、ストールのように肩にさらっとかけても使えます。軽量なのでパッと手持ちして携帯も出来ちゃう気軽さも良いですね。ブラックはLEEマルシェ限定カラーです。
ニット素材なのでシワになりにくいのもうれしいポイント。旅行など長時間の移動もラクです。バックスタイルに1本線が入っているので、後ろ姿もすっきり。スリット入りで脚がきれいに見えるのと、足さばきも良いです。
白シャツを軽アウターとして合わせても素敵。シャツコーデに、ワンピースと同系色のスニーカーを合わせるのもおすすめです。※こちらのノヴェスタのスニーカーはBEAMSの商品になります。
item
#item02
きれい見え、前後2wayカーディガン
2WAY仕様のシアーカーディガンです。レンガ色はマルシェ限定カラー。暑い季節でも心地よく着られるシアー素材です。挑戦しやすいブラウンカラーは、取り入れると新鮮なスタイルに。
今回合わせたのはネイビーのフレアスカートです。ブラウン×ネイビーが新鮮でおすすめ。もちろんデニムとの相性も抜群です。
ボタン部分を後ろに着るとバックスタイルがこんな風に。夏は涼しくて良いですね。インナーには、私はブラックのベアトップを着ているのですが、LEEマルシェで販売されている【BRADELIS New York peace】のブラキャミもおすすめです。色も4色展開で見えてもきれいなシルエットなので、こういったシアートップスに安心して合わせていただけます。
item
#item03
一枚で様見えロンT
ラフに着られるロンTです。袖をフレアにして、女性らしくドラマチックに仕上げました。
今回はチノパンと合わせて、トップスの裾をちょこっとインしてベルトマークしました。前身頃の裾をラフにインするだけで脚長効果もあり、バランスよくきまるのでおすすめです。
後ろ姿も美しくなるよう、V字の切り込みが入っていて印象的。インナーの透け感もあまりないです。シワにもなりづらい素材で上品なツヤを感じる白です。
ブラックの展開もございます。シックで大人っぽく、絶対使えるブラックはよりフォーマル感があり通勤着としても活躍しそうです。
item
#item04
2つのシルエットを楽しめるショートブルゾン
こちらの昨年コラボしたブルゾンは、寒暖差のあるいまの時期も大活躍!私も今日着てまいりました。このコーディネートにも合いますね。
もちろん、今回のワンピースとも相性抜群。足元は白スニーカーを合わせたいですね。裏地が起毛しているので暖かく、朝晩冷えるときに本当に重宝します。
item
#item05
シンプルで、さりげなくドラマティックなムードを醸すドレス
こちらも昨年コラボした大好評のワンピースです。春も卒入学などの行事に活躍すると、好評です。一枚でエレガントなので、かしこまったシーンにもおすすめ。シルエットがすごく美しく、どんなシーンでも頼りになります。ネイビーはLEEマルシェ限定です。
item
\今なら1000円オフ!/
\インスタライブはこちら!/
\LEE4月号掲載中!/
最新号をお届け!
最新情報はメルマガでゲット♪