LEEマルシェ14周年スぺシャル
欲しい! を形にした
とっておきの4品ができるまで
欲しい!を形にした
とっておきの4品ができるまで
今月、LEEマルシェは14周年を迎えます。 2006年のスタート時から変わらず大切にしているのは、 使うたびに愛着が湧き、心から買ってよかったと実感できるもの選び。 そんな思いを乗せたスペシャルなアイテムを、 LEEマルシェでおなじみの4ブランドと作りました。
念願の前開きデザインが実現!
英国式のテーラリングを基盤に、クラシカルかつモダンなベーシックアイテムを発信する「サイ」。一見するとシンプルですが決して"無難"ではなく、確かな存在感が醸せるデザイン。そして素材の製造から縫製に至るまでMADE IN JAPANという、日本のものづくりの技術を大切にする姿勢に共感し、お付き合いが始まりました。「サイ」の代表作であるタックブラウスがLEEマルシェに初登場したのは、2017年1 月号のこと。コンパクトな肩のラインと、肩下に施した繊細なギャザーとタックによるドラマティックなAラインシルエットの美しい対比。初リリースから10年以上たっていましたが、時が過ぎてもあせることのない洗練感に惚れぼれ。掲載後、想像以上の反響もいただき、以来さまざまなタイミングで別注モデルを作ってもらいました。そして今回お願いしたのは、羽織り物としても素敵に決まる前開き仕様。本来はプルオーバーですが"もっと長く、もっとたくさん着たい"という、私たちのタックブラウスを愛するがゆえの欲張りなリクエストに特別にこたえていただきました。しかもこのデザインは「サイ」でも初めての試み!日常を"とっておき"にしてくれるブラウスです。
素材はナチュラルなハリと膨らみのある、 最高級のベルギー産リネン100%。肩下を囲 む約160本のタックは、一方向に倒した後、 ひねりを加えて逆方向に固定することで、ま るで波のような動きと立体感に。その下から落ちる細かいギャザーと、ふわっと広がるA ラインシルエットも相まって、ほかとは一 線を画す華やぎを実現した「サイ」のベス トセラーブラウス。今回の別注ではプルオ ーバーから羽織りとしても活躍する前開き デザインにリモデル。カラーはリネンの風 合いがぐっと引き立つやわらかなホワイト と、シックな雰囲気のネイビー。シーズンを問わず、長く愛せる2色で用意しました。
前開きではありますが、もちろんプルオーバーブラウスと同じ雰囲気も楽しめます。デニムやチノ、カーゴパンツといった定番ボトムに合わせるだけでもこなれ感がぐんとアップ。ふっくらとボリュームのある長袖と腰まで隠れるAラインシルエットは、気になる二の腕やおなかまわりのカバーにも有効です。また袖丈は、手の甲が半分隠れるやや長めの設定。カフスを閉じたままたくし上げたり、ロールアップしたりと、アレンジを加えてもサマになります。
こんなふうにタンクトップをインしたサロペットや、ノースリーブのワンピースなどにはおると、ボタンを閉じていたときとは違う、肩の力の抜けたやわらかい印象に。夏場は紫外線や冷房対策としても重宝します。さらに気軽に洗えて、干す際に軽くのばすだけで着られるケアのしやすさ、シワが味わいになるのもリネンの特長。その扱いやすさは旅のお供にもぴったり。
LEEマルシェとScyeの歩み

2017年1月号にて「サイ」の名品にクローズアップした企画で初登場。瞬く間に完売し、入荷待ちをする人が続出するほど大ヒット!

初登場の大反響を受け、5月号では5年前に販売した半袖を復刻別注。以前より袖口に余裕を出し、さらに幅広い人が楽しめる一枚に。

春夏だけでなく一年中着られるのがこのブラウスのいいところ。昨年1月号ではシックで冬の装いにもマッチするキャメルで色別注。
LEE
別注
- サイ
- 前開きリネンタックブラウス
- サイズ:38、40
- ¥39,000 + 税
別注ベージュで美しい形を堪能
デザイナーである岸山沙代子さんは、出版社で編集者として働いた後、本格的に服飾を学ぶため、2011年にパリへ留学。高級メゾンでアシスタントをしながら経験を積み、2016年に自身のブランド「サキ」を始動させました。岸山さんが手がける服は、すべて生地から始まります。生地と真正面から向き合い、体に乗せたときにどう映るかーー。落ち感やドレープなどを見ながら、一番きれいなシルエットになるように立体裁断で仕立てられた服たちはどれも本当に美しく、シンプルでいながらも力強さを感じます。そして生地選びからデザイン、パターン、サンプルまで、すべての工程を今現在も岸山さんがこなしています。最高級のインポート生地や、パリの蚤の市で出会ったヴィンテージボタンを用いたり、手縫いで細やかなディテールを施したり。"美しい服"のために妥協がありません。LEEマルシェではブランドデビューの翌年、2017年3 月号からセレクトをスタート。今回の企画では、昨年春のコレクションの中でも大人気だったストライプ柄のブラウスを、より多くの大人の女性が取り入れやすいベージュの無地で別注しました。微光沢と独特のハリ感を持たせた生地は、イタリアの老舗ファブリックメーカーであるファリエロサルティ社のもの。ふんわりと立体的なシルエットとの組み合わせがほかにはない"大人の愛らしさ"を与えてくます。
昨年春にストライプ柄でリリースされたブラウスを、上品なサンドベージュの無地に変え、より着こなしやすくアップデート。思わず視線が留まるバルーン袖に、たっぷりとゆとりも持たせながらもコンパクト見えするショート丈。形状記憶素材のようにパリッとした質感のコットンポリエステル生地と、工夫を凝らしたパターンによるフォルムはすごくドラマティックですが、照れずに着られる軽やかさも併せ持っています。パンツにもスカートにも相性よく、おうち洗いができて、体のラインを拾わないというのもLEE世代にうれしいポイントです。

2019年5月号のヒット作を別注!
昨年春のコレクションで登場したネイビー×白のストライプ柄。体型を気にせず洒落感が出せて、ボトムを選ばないとレビューでも高評価が続々。
LEE
別注
- サキ
- ファリエロサルティ地 立体ブラウス
- ¥31,000 + 税
デイリーに楽しめる"本物の輝き"
「12closet」は働く女性、妻、母とさまざまな顔を持つLEE世代が、ラクにおしゃれができることを目指したLEEのオリジナルブランドです。洋服が中心ですが、最近はアクセサリーにも注力。日々の着こなしをさりげなく底上げしてくれるような存在感に好評いただいています。14周年記念として製作したのは、南洋ブラックパールの一粒ネックレス。気負いなく身につけられて、幅広いシーンや着こなしにもしっくり。大人の日常に似合うジュエリーが完成しました。
トップに配したのは、こっくりとまろやかな照りを放つ、ブラックの南洋パール。甘さやフォーマル感の強い白よりもクールで気さく。シルバーアクセにも合わせやすく、ひとつとして同じ形のないバロックシェイプなら自分だけのスペシャル感も味わえます。またひらひらと舞うリーフのように光を反射してきらめく、繊細なチェーンもこだわり。こちらは60㎝と53㎝の2 段階で調整でき、写真のように手持ちのシンプルなネックレスと重ねてもバランス良好。単品で使っても!
LEE
別注
- トウェルブ クローゼット
- 南洋バロックパール ペンダント(60㎝)
- ¥35,000 + 税
雨の日も気分が上がるこだわり仕様
大人として一本は愛着の持てるシックな長傘が欲しい。そんな思いを形にすべく相談したのが、素敵な傘を手がける「ボンボンストア」のデザイナー・井部祐子さんでした。携帯しやすいハンドルの形状や長さ、持ちやすさ、そして軽さと細部にまでこだわり、昨年5 月号にて55本限定で発売したところあっという間に完売。14周年のこの機会に再リリースすることに!
楓の木製ハンドルは女性の手で握りやすい長さのストレート。持ち運びしやすいように手首に通せるレザーのループをセットしました。全長67㎝と通常の長傘よりもコンパクトですが、親骨は55㎝と標準サイズで、雨をきちんとしのげる広さです。ほんのり光沢感のあるダークグリーンの生地には防水と撥水コーティング、そしてUV加工を施し、日傘としても活躍。ダークブラウンのハンドルとの落ち着いたカラーリングは、どんなスタイルにも合います。重さも260gとビニール傘より軽量。贈り物としてもおすすめです。
LEE
別注
- ボンボンストア
- 楓ハンドル 軽量 晴雨兼用長傘
- ¥13,500 + 税