着回し力の高いシンプルパーカが人気
カジュアルスタイルの定番ともいえるパーカは、着こなし次第で幼くも大人っぽくも見せることができます。肌寒い季節に1枚羽織ったり、インナーとして使うこともできるパーカは、1着あると重宝する万能アイテム。厳選したおすすめのパーカ30種類をランキング形式で紹介。パーカの人気ブランドとパーカの選び方も合わせて見ていきましょう。お気に入りの1着に出会うことができます。
パーカの選び方
幼く見えてしまったり、部屋着に見えてしまうことがあるパーカ。パーカの上手な選び方には4つのポイントがあります。自分が何を重視して購入したら良いのか4つの選び方をチェックしましょう。
項目 | 選ぶべき商品の特徴 |
タイプで選ぶ | スウェットパーカやマウンテンパーカなど |
サイズで選ぶ | 見せたいスタイルを考えて |
素材で選ぶ | コットン・ポリエステル・ナイロンなど |
カラーで選ぶ | 着回し力を重視するのか個性を楽しむのか |
薄手のパーカはインナーに、厚手のパーカはアウターになど、着回し力が抜群という魅力があるパーカ。選ぶパーカのタイプやサイズ、色などで見せ方は変わってきます。自分が納得のいく着心地の良いパーカを選びましょう。
タイプで選ぶ
パーカと一口に言っても「スウェットパーカ」「ジップアップパーカ」「マウンテンパーカ」「ハイネックパーカ」など種類はさまざま。それぞれのパーカで異なる特徴について見てみましょう。
タイプ | 特徴 |
スウェットパーカ | スウェットトレーナーにフードがついたもの。プルオーバーパーカとも呼ばれる。パーカの定番。 |
ジップアップパーカ | シャツのように前開きになっているもの。羽織りとして着ることもできる。 |
マウンテンパーカ | 防寒性・耐久性に優れたアウトドアを目的として作られたもの。冬のコーディネートに大活躍し、男女ともに人気が上昇している。 |
ハイネックパーカ | 首の部分までスタンドカラーになっているもの。外からの風を防げるだけでなく、お洒落な雰囲気を醸し出すこともできる。 |
この中でパーカ初心者でも取り入れやすいのが、「スウェットパーカ」と「マウンテンパーカ」。定番の形が多い「スウェットパーカ」は、慣れ親しんだコーディネートをすることができます。一方、「マウンテンパーカ」は着ぶくれしたくない人におすすめ。薄手なのに、防寒性・耐久性に優れている「マウンテンパーカ」は寒い季節でも暖かくなります。どのタイプのパーカにするか悩んでいるなら、「スウェットパーカ」か「マウンテンパーカ」を選びましょう。また、ハイネックパーカはパーカのおしゃれ上級者におすすめ。首元まで隠れるデザインなので、着こなしを失敗すると野暮ったい印象になってしまいます。
サイズで選ぶ
メンズライクに見せたり、大人のお洒落として見せたりすることができるパーカは、サイズ選びも重要になります。選ぶ際には、コンパクトなサイズ感かビッグシルエットで選ぶのが基本。大人のお洒落として着こなしたい時は、体のラインが見える程度にフィットしたものがおすすめ。着丈は腰あたりまでで、袖も長過ぎないものを選びます。ポケットがないパーカを選ぶのも◎。ジップタイプを選ぶとさらに大人っぽく楽しむことができます。一方、メンズライクに見せたいなどビッグシルエットを楽しむ時は日頃着ているサイズよりも1サイズ大きめのものや着丈が長いものを選びます。
素材で選ぶ
パーカに使われている素材には、コットン・ポリエステル・ナイロンなどがあります。スウェットパーカは、二層構造になっているため表地と裏地で違う素材が使われていることがあります。パーカは、気軽に着ることができるアイテム。肌触りの良い素材を選びましょう。
素材 | 特徴 |
コットン | 微細な繊維のため、肌への引っ掛かりが少なく肌触りがとても良い。静電気が起きにくい。生地がとても丈夫で洗濯してもへたれにくい。乾きづらさがある。 |
ポリエステル | 合成繊維のため、肌触りは合成されている割合に影響される。速乾性に優れている。静電気が起きやすい。 |
ナイロン | ポリエステル同様、合成繊維のため肌触りは合成されている割合に影響される。撥水効果がある。静電気が起きやすい。 |
コットン・ポリエステル・ナイロンには、このような特徴があります。どの素材にもメリット・デメリットがありますが、自分の肌に合う素材を選ぶのが一番です。
カラーで選ぶ
パーカの定番カラーというと、グレー・ネイビー・ブラックになります。いずれも着回しがしやすく、パンツやスカートとも合わせやすいのが特徴です。グレー・ネイビー・ブラックは、着回し力を重視する人に人気のカラーになります。パーカには、定番カラーだけでなくオレンジやピンク、レッドなどの明るいカラーもあります。パンツやスカート、シューズと合わせにくく感じるカラーですが、小物と合わせたりすることで統一感をもたせることが可能です。明るい色合いのパーカは、周囲と差をつけたお洒落を楽しみたい人におすすめのカラーです。
おすすめのレディースパーカ総合人気ランキング15選
カジュアルになりやすいアイテムだからこそ、シルエットのわずかな違いがコーディネートのポイントになります。カジュアルに着たいのか、ジャケットと合わせたいのかなど、具体的なコーディネートを考えながら選んでみてください。
1位:DRESSTERIOR(Ladies)【DRESSTERIOR定番】【WEB限定サイズあり】吊裏毛ジップアップパーカー
DRESSTERIOR(Ladies)/【DRESSTERIOR定番】【WEB限定サイズあり】吊裏毛ジップアップパーカー¥18,700
手編みのような風合いと抜群のフィット感
100%コットンの貴重な吊り編み機を使って織られているジップアップパーカ。糸を無理やり引っ張ることなく、ゆっくりと編み上げられた生地は、全体がふんわりと膨らみ手編みのような風合いと抜群のフィット感に仕上がります。上品かつコンパクトなサイズ感で長く愛用することができます。体を柔らかく包み込まれるような質感を求める人におすすめです。
【DRESSTERIOR定番】【WEB限定サイズあり】吊裏毛ジップアップパーカー
の良い口コミ
・一見ごく普通のパーカに見えますが、着てみるとシルエットがとても綺麗で大満足です
・手首の刺繍は、ちょっとリッチな気持ちになりますね。
吊り編み機で仕上げられているため、立体的できれいなシルエットが特徴的なパーカ。生地が空気を含むため、適度なゆとりと着心地の良さを感じるようです。
【DRESSTERIOR定番】【WEB限定サイズあり】吊裏毛ジップアップパーカー
の悪い口コミ
・袖幅が細めで重ね着には向かない
フィット感の良さがこのパーカの特徴になるため、インナーに何か着ることは難しいようです。アウターをプラスする楽しみ方をしましょう。
2位:ORCIVAL スウェットパーカ
縫い代なしで着心地抜群
フランスの老舗ブランドのオーシバルは、ダメージやほつれに強いのが特徴。スウェットパーカは、縫い代がなく素肌の上から1枚着してもさらりとした肌触りで着心地抜群です。肉厚の裏毛が使われていて暖かく、非常に人気の高い商品になります。やや長めなリブ袖で体のラインを美しく見せるコンパクトな作りになっています。着心地とシルエットにこだわる人におすすめです。
ORCIVAL スウェットパーカの良い口コミ
・痩せ型なので、大きすぎず小さすぎずちょうどいいです
・生地がしっかりしているので、長く使えます
細身の人には、適度なフィット感で着ることができるようです。また、生地の丈夫さにこだわって作られているため長く愛用することができます。
ORCIVAL スウェットパーカの悪い口コミ
・肩幅が狭い
日本製のパーカと比べると、ややゆとりのあるデザインですがコンパクト仕様になっているためか窮屈さを感じることがあるようです。肩幅の狭さを感じる場合は、1サイズ上の商品をおすすめします。
3位:MICANA【AMERICANA】×【MICA&DEAL】サイドZIPパーカー

MICANA/【AMERICANA】×【MICA&DEAL】サイドZIPパーカー/¥18,700
レイヤードしやすく、くずし過ぎないゆるっとした脱力感が絶妙!
AMERICANAの特徴であるサイドZIP使いと、MICA&DEALの特徴てきな前後差のあるシルエットが最大のポイント!色選び、素材選びも両ブランドが意見を出しあい決めて、シンプルな刺繍を入れて、大人が着れるフードパーカを作りました。
【AMERICANA】×【MICA&DEAL】サイドZIPパーカーの良い口コミ
・厚み、大きさ、前後の差の長さも全て程よいバランスでした。肩は袖の縫いつけがないので、自然なラインになり着心地も良く気に入りました!
【AMERICANA】と【MICA&DEAL】2ブランドがコラボしたMICANAのパーカはHAPPY PLUS STOREでも人気の商品。こちらはサイドのジッパーを開けてインナーをチラ見せするコーディネートを楽しむも良し、ジッパーを閉めてすっきりとキメるも良しで活躍が期待できます。
【AMERICANA】×【MICA&DEAL】サイドZIPパーカーの悪い口コミ
・もう少し、薄手の方が好みだったので、星4つです。
厚手のしっかりしたコットン生地のためきれいなシルエットを維持できる分、お好みによってはもう少し薄手の方がよかったという声もありました。
4位:AMERICANA カットオフサイドジップフーディ
AMERICANA/カットオフサイドジップフーディ/¥18,700
シンプルなロゴや落ち感のある生地が大人におすすめ
クラシカルな刺繍ロゴで別注したサイドジップデザインのパーカ。ゆるく編み立てたコットン100%の裏毛生地は、薄軽で着心地バツグン。立ち上がりすぎないフードが今どきです。
スタッフによると、「ゆったりサイズでも落ち感があり大人の女性にちょうどいいオーバーサイズ感。前後差があり、後ろはお尻の隠れる長さのためワイドパンツやマキシスカートでもうまくバランスがとれます」ということで、ボトムを選ばない万能さが評価されています。
5位:ROPE’ PICNIC【GERRY×ROPE’ PICNIC】裏毛フーディー
ROPE’ PICNIC/【GERRY×ROPE’ PICNIC】裏毛フーディー/¥7,700
ベーシックに着回せるスウェットフーディ
生誕から半世紀以上という長い歴史を持つアメリカン・アウトドアブランド『GERRY』とROPE’ PICNICがコラボ。ロングシーズン着用できる裏毛素材がデイリーシーンに大活躍します!
ゆったりサイズで仕上げた、【GERRY/ジェリー】の裏毛フーディはフロントにパッチポケットをあしらったカジュアルデザイン。プリントのロングスカートに合わせれば、こなれた大人の休日スタイルを、コーディロイボトムに合わせれば季節感のある着こなしが完成する頼れるパーカです。
6位:DRESSTERIOR(Ladies)【DRESSTERIOR定番】【WEB限定サイズあり】吊裏毛 パーカー
DRESSTERIOR(Ladies)/【DRESSTERIOR定番】【WEB限定サイズあり】吊裏毛 パーカー/¥17,600
愛用者が多い定番のパーカ
コットン100%のドレステリア定番ラインのスウェットパーカ。吊り編み機により仕上げられたふんわりとした風合いと適度なフィット感、裏起毛加工の暖かさが特徴です。一般的な既成品と比べて、風合いやフィット感、裏起毛加工などの特徴が長期間持続。長年愛用している人が多い定番パーカです。本当に良い素材で作られ、長年着ることができるパーカを求める人におすすめです。
【DRESSTERIOR定番】【WEB限定サイズあり】吊裏毛 パーカーの良い口コミ
・娘が大きくなりシェアできそうなので思い切って購入しました。今はゆったりめに着るのが流行っているようですが、私はこの細身のシルエットが好みです。
細身でベーシックなシルエットのため、長い期間楽しめるのが嬉しいパーカ。サイズ感はコンパクトでも手編みのような風合いを出せる吊り編み機で織ることで生地はふっくら優しい。投稿者の方のように家族とシェアするのも素敵です。
7位:marjour PONTE HOODIE
ポンチ素材のゆったりとしたフードパーカ
いわゆる裏毛素材ではなく裏もスムースなポンチ素材は、スウェットよりもより綺麗めでタウンユースに使えるアイテム。裏毛がないので重ねてもゴワ付き感がなく、カジュアルアイテムながらすっきり大人な雰囲気が楽しめます。
通常のフードパーカよりも深めに空いている襟元からインナーを見せるのもおしゃれなパーカ。着丈に前後差があり後ろが長くヒップまで隠れるのでスタイルカバーにも◎。ボトムにタックパンツを合わせれば普段使いに、スウェットなどのラフなパンツに合わせればお家での時間やワンマイルにぴったり。オンにもオフどちらでも使えます。
8位:E by eclat フーディワンピース
カジュアルなムードとリッチ感が両立する、こだわりのフーディワンピース
一枚で様になるようきれいめな素材を厳選し、立体的なフォルムに仕立てたフーディワンピ。フードはあえて紐なしで、ホールだけを残したおしゃれ仕様。最小サイズと最大サイズの着丈差は12cm!小さいさんから大きいさんまで着用できます。
E by eclat フーディワンピースの良い口コミ
・着心地もとても良いですし一枚でおしゃれに着こなせて便利。
・左側だけにあるスリットは深めだが、丈があるのでワンピースとしても気にならない。
体に張り付かず立体感のあるシルエットが特徴のリラックスワンピース。きれい見え素材なのでカジュアルすぎずに着こなせます。左サイドにスリット入りなので、パンツ合わせで着るのもおすすめです。
E by eclat フーディワンピースの悪い口コミ
・張りのある厚手生地で体型が表にひびかないのが良い。ただその分太めに見えるかも
華奢な体型の方は少々大きく見えてしまうこともあるようです。すっきり見せたい方は濃いめの色を選ぶことをおすすめします。
9位:MICANA【AMERICANA】×【MICA&DEAL】サイドZIPカレッジロゴプリントパーカー
MICANA/【AMERICANA】×【MICA&DEAL】サイドZIPカレッジロゴプリントパーカー/¥18,700
カレッジ風のロゴがパッと目を引くスポーティーなパーカ
ラグランのゆったりとしたフォルムや優しい肌触りの生地が快適な着心地を実現。サイドにはジップをあしらい空き具合も調整できるので、旬のレイヤードも思いのまま楽しめます。
定番食のスミクロから差し色として使えるマルーンとお好みのカラーを選べるのも魅力。カレッジロゴのカジュアル感を思いっきり楽しみましょう。
10位:M7days フーディブルゾン
程良いミニマルなデザインの中にも女性らしさをプラス
仕立て映えのするモードなダブルクロスを使用。裾は後ろ見頃のみ紐で絞れるドロストデザインなので、お好みで調整して背中に程よく丸みのあるシルエットにするなど表情も変えられます。ゆったりとしたシルエット感でサラッと羽織れ、幅広いコーディネートが楽しめます。
スタッフによると、「ドロストコードやジップ部分などは本格仕様にこだわりながらもフード裏にパイピングをつけるなど仕立て映えして、きちんと見えるようにしています。」ということでブルゾンながらきれい目に着れる万能選手です。
11位:grove【S-LL】マシュマロタッチスエットフードパーカー
grove/【S-LL】マシュマロタッチスエットフードパーカー/¥5,497
マシュマロタッチスエット素材を使用したフードジップパーカ
キレイな目面のジャージ素材を使用することでカジュアル過ぎない着こなしが出来る1枚です。後ろのタックボリュームでAラインに広がるシルエットもこなれた印象に見えるポイント。ふっくらとした軽さ、柔らかさが特徴です。
軽くて厚みがあり、ゆったりしているデザインなので重ね着したい季節にぴったり。中にニットを着用してもキツく感じません。マシュマロタッチというだけあってもちもちの肌触りが気持ち良いつい手に取りたくなるパーカです。
12位:Demi-Luxe BEAMS AK+1 / フーデッドパーカ
Demi-Luxe BEAMS/AK+1 / フーデッドパーカ/¥22,000
シルエットと素材にこだわった渾身の1枚
メンズライクなムードを醸す大人のカジュアルパーカ。優しいグレージュからビビットなピンクと製品染めの様な独特の風合いとニュアンスのあるカラーが特徴です。袖口のリブはヴィンテージのスポーツウエアに見られる斜めの切り替えを採用。しっかりと立ち上がりをつけたフードで顔周りがすっきり見えます。
パンツ、スカートともにバランス良く着られるボリューム感。裾のリブでしっかり止まるので、好みに合わせた絶妙な着丈をつくれます。ガシガシ感のあるメンズライクな雰囲気の素材のためこなれたスタイルが作れます。
13位:ViS【CONVERSE】ゆったりと着る。裏毛グラフィックパーカー
ViS/【CONVERSE】ゆったりと着る。裏毛グラフィックパーカー/¥4,950
オーバーサイズがポイントの、リラックスできるパーカ
トレンドのアートグラフィックでコンバースらしいシューズモチーフをプリントしたパーカプルオーバー。フロントグラフィックは線画調のプリントで、更に刺繍が施してあり、立体感がでているところがポイント!また、バックグラフィックはインパクトのある配色モチーフで存在感のある1枚です。
スニーカーでお馴染みのCONVERSEのグラフィックが可愛い♪ゆったりサイズなので、細身のパンツやナロースカートなどと合わせて全体のバランスを取るのがおすすめです。
14位:Shinzone COMMON PARKER
Shinzone/COMMON PARKER/¥18,480
軽くて暖かい、やぼったくならないフーディー
コモンスウェットの生地を使用したプルオーバータイプのパーカ。Shinzone定番のコモンスウェットより少しコンパクトなサイズ感に落とし込んでいますが、フードはしっかりボリュームがあるのでスタイル良く着こなせます。
冬のコートをガバッと合わせてそのまま近所にお出掛けもできるサイジングのおかげで、つい着たくなるパーカです。中でもパッと目を引くオレンジはコートの下に着ても存在感を発揮!
15位:SIERRA DESIGNS 65/35 WOMEN’S ROOMY PARKA
SIERRA DESIGNS/65/35 WOMEN’S ROOMY PARKA/¥23,100
3シーズンたっぷり活躍するフーディブルゾン
インナーとのレイヤードと、おしゃれ見えするオーバーサイズにこだわったマウンテンパーカ。ハリのある生地は高密度で織り上げられたポリエステル65%、綿35%の混紡。軽量かつ丈夫で、撥水加工が施されています。
「肩の落ち感といい、フードの大きさといい、絶妙なバランスのオーバーサイズ感がとても今年らしく、着るだけでおしゃれに着こなしやすいマウンテンパーカです。」とスタッフのおすすめコメントも。いつものお出かけからキャンプまで、ほぼ一年中フレキシブルに活躍する、あると便利な一着です♪
おすすめのメンズパーカ総合人気ランキング15選
「メンズパーカ」といっても、素材やデザインなど様々なバリエーションがあります。季節や自分のコーディネートに合わせて、基本の一枚やポイントになる一枚のパーカを見つけてください。
1位:ACNE STUDIOS HOODIE
上品見えするきれいめデザインをリブ使いでシルエットをキープ
ACNE STUDIOS(アクネ ストゥディオズ)のポリエステルコットンのはり感と光沢あるタッチが特徴的なフーディースウェットシャツ。立体的なシルエットになるフードのシルエットやボックスシルエットがスタイリッシュなムードを損ねずクリーンな着こなしを叶えてくれます。
2位:KAPTAIN SUNSHINE Stretch Sweat Hoody
KAPTAIN SUNSHINE/Stretch Sweat Hoody/¥31,900
野暮ったく見えず、即サマになる立体フォルムが好み
包み込むような立体感が旬バランスを叶え、すべてにおいて文句のつけようがないフーディー。ストレッチを効かせた生地や袖ボリュームがニットの上に重ねても窮屈感なく、リモートワークやおうち時間に重宝。クリアな表面とハリ感で品よくまとまる大人にこそ似合う一枚です。
3位:LOCAL AUTHORITY LA SLASH HOODED FLEECE
LOCAL AUTHORITY/LA SLASH HOODED FLEECE/¥40,700
肩ひじ張らずに目に留まる洒脱したモード感。
肩落ちさせたゆったりボディが心地よく、こなれ見え間違いなしのフーディ。アイコニックなロゴデザインが個性を発揮し、爽やかなカラーリングもコーデの完成度を高めてくれます。
4位:MHL LIGHT LOOPBACK COTTON
MHL/LIGHT LOOPBACK COTTON/¥27,500
「世界一正当なスウェットシャツ」を目指すブランドの限定パーカ
LOOPWHEELERにスペシャルオーダーしたフーデットのジップパーカ。リラックスしたフィット感、スピンドルや縫い代隠しの衿伏せテープ等が特徴。袖口にアイコンディテールでもあるループウィラーのネーム付き。ブラックベースにホワイトロゴはMHLオリジナルカラー。
5位:UNITED ARROWS green label relaxing:MEN’S [ ザ ノースフェイス ] THE NORTH FACE バック スクエア ロゴ フーディー
UNITED ARROWS green label relaxing:MEN’S/[ ザ ノースフェイス ] THE NORTH FACE バック スクエア ロゴ フーディー/¥13,200
リサイクルポリエステルを使用した、環境問題に配慮したパーカ
ペットボトルを原料とするリサイクルポリエステルを使用した、環境問題に配慮した商品です。
肌面は柔らかい肌触りのパイル仕様で、シーズンを問わずに着ることができます。背面に配した大きなスクエアロゴがデザインのアクセント。さまざまなシーンで活用できる1着です。
6位:WELLDER Pull Over Hooded
WELLDER/Pull Over Hooded/¥28,600
きれいめトーンの脱力シルエットがこなれカジュアルを更新
今シーズンもデイリーコーディネートに欠かせないフーディープルオーバー。リラクシーなシルエットでフロントにポケットをあしらったプレーンなデザイン。品の良い素材感でこなれた着こなしに導いてくれます。
7位:ACNE STUDIOS LOGO HOODIE
ACNE STUDIOS/LOGO HOODIE/¥58,300
渋めのグラデーションカラーが奥行き感漂わせハイセンス
オーバーサイズシルエットのフーディージップスウェットシャツ。濃淡のグラデーションが効いたカラーリングがされていて、スモーキーな雰囲気。背中にはロゴプリントをあしらいユーズドライクな香りが漂います。
8位:coda $ cycle Color scheme hoodie
coda $ cycle/Color scheme hoodie/¥10,780
袖と身頃の生地切り替えをアクセントに
スポーティーな雰囲気が漂う、今季マストなフーディー。変形ラグランの袖や両サイドの生地切り替えがアクセントに。使いやすいベーシックカラー全4色から好みのものを選べるのも嬉しい。
9位:MexiPa Horse Cloth Mexican Parker
MexiPa/Horse Cloth Mexican Parker/¥38,500
個性派ながらもシンプルに、着れば映える絶妙シルエット
ハリ感あるコットン素材のメキシカンパーカ。襟元が開いていてインナー合わせもアクセントになり、アウター感覚でもコーディネートを楽しめます。フロントにはポケット、太めのフードコードがワンポイントになっていて裾をドローコードで絞ってシルエットを変えることも!
10位:THE ROW DRESDA HOODIE
THE ROW/DRESDA HOODIE/¥108,900
シンプルさの中に今っぽさが凝縮されたフーディートップ
ボックスシルエットのフーディートップ。フード以外の装飾やポケットなどは付けず、程よい厚みのある素材がスタイルを損ねずミニマルな仕上がりに。裾や袖口も上品なステッチで仕上げラフになりすぎないスマートなデザインです。
11位:KAPTAIN SUNSHINE KS x GORE-TEX PACLITE Mt.Parka
KAPTAIN SUNSHINE/KS x GORE-TEX PACLITE Mt.Parka/¥73,700
GOLDWINが得意とする、GORE-TEX PACLITEを採用
GOLDWINが得意とする、GORE-TEX PACLITEを採用。激しい雨にも耐え、優れた透湿性で身体をドライに保ち、強い風も防ぐ、完璧なシェル素材。超軽量なのもポイントです。
12位:SANSE SANSE QT
コーディネート自在、ワンカラーのシンプルなパーカ
ゆとりのあるサイジングでインの上にも重ね着しやすい、シンプル×ベーシックなパーカ。深みのあるワンカラーに大人っぽさが漂い、いつものボトムスに合わせるだけで旬カジュアルが即完成。上質素材で着心地も満点です。
13位:MexiPa Doubleface Mexican Parker
MexiPa/Doubleface Mexican Parker/¥41,800
気負いなく着回せる、シンプルなメキシカンパーカ
サーファーカルチャーをルーツに持つメキシカンパーカに、大人モードのアイテムが登場。柔らかく暖かみのある生地感が心地よく、大きめのボックスシルエットでインの上にも重ね着しやすいのが嬉しい。襟下のコードが、さりげないアクセントになっているのも◎。
14位:YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE Y&O TITLE HOODIE
YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE/Y&O TITLE HOODIE/¥17,600
ゆったりとしたラフなフォルムがリラクシーな大人カジュアルに
ストレッチの効いた柔らかなスウェット素材が優しく包み込む暖かなアイテム。ゆったりとしたラフなフォルムにボリュームあるフードをあしらいボリューム感たっぷりに仕上げました。胸元にはおしゃれなロゴをあしらった大人カジュアルなパーカです。
15位:UNITED ARROWS green label relaxing:MEN’S [ ザ ノースフェイス ] THE NORTH FACE マウンテン レインテックス ジャケット
UNITED ARROWS green label relaxing:MEN’S/[ ザ ノースフェイス ] THE NORTH FACE マウンテン レインテックス ジャケット/¥31,900
本体の襟部分に収納できるビルドインフード仕様パーカ
生地にはGORE-TEX PRODUCTSの3層構造を採用。70デニールのトリコットバッカーは肌触りがよく、ほどよい厚みもあるため、機能性・着心地とも妥協しないレインウエアとして重宝してくれます。
パーカの人気ブランド
パーカ中心で人気のブランドはなかなかありません。その中でも優秀なパーカを出しているブランドを3つ紹介します。どのブランドも着心地と着回し力の高いパーカを数多く展開しているブランドなので、着こなしの幅を広げることができます。ユニセックスのパーカを取り扱っている3つの人気ブランドを見てみましょう。
DRESSTERIOR(ドレステリア)
ワールドが展開するセレクトショップ。上質なベーシックアイテムを基本とし、定番アイテムからヴィンテージ小物まで取り扱う。
BASE STATION(ベースステーション)
ワールドが展開するベースアイテムを中心としたコンセプトストア。高品質でありながら、低価格をコンセプトにしている。
UNITED ARROWS green label relaxing (グリーンレーベル リラクシング)
さまざまなライフスタイルにピッタリとフィットした自分らしい何かがみつかる「Be happy」をコンセプトにしたショップです。
大人にも人気の高いパーカを発売しているブランドは、どれも上質な素材を使っているのが特徴。ここで紹介している「ドレステリア」「ベースステーション」「グリーンレーベル リラクシン」は、大人になっても上手に着こなすことができるシンプルなデザインのパーカが多くてかつ、ユニセックス商品も数多く取り扱われています。
お気に入りのパーカを見つけよう
シーズンを問わず、カジュアルな服装を楽しむことができるパーカは大人になっても1枚は持っていたいアイテム。幼く見えないような着こなしや部屋着っぽく見せない着こなしは、どんなパーカを選ぶかでも変わってきます。
単純に見た目の良さだけで選ぶのではなく、着た時にどのように見えるかを意識して選びましょう。上質な素材を使っているパーカは、へたれにくいので長く使うことができます。自分に似合うお気に入りのパーカを見つけてみましょう。
The post 【2021年】パーカーのおすすめ人気ランキング30選!オシャレな大人の必需品 first appeared on HAPPY PLUS VOICE.