最旬アイテムだけを厳選!
トレンドKEY WORDS 7
トレンド最先端の人気アイテムは、買い逃さないよう先取りがおすすめ!バイヤーが集めた旬の秋冬商品から、特にチェックすべき7つのキーワードを厳選しました。ファッションジャーナリストの宮田理江さんによるモード解説で紐解きます!

教えてくれたのは……宮田理江さん
ファッションジャーナリスト。海外・国内の最新コレクションをはじめ、ファッションの最前線を長年取材し、「ファッションの今」を分かりやすく伝える情報を様々なメディアで発信。
今季のトレンドは……?
ステイホーム生活からの出口が、うっすらと見えてきた今季。「ポジティブな現実逃避ファッション」を打ち出すブランドが多数ありました。外に出たい、体を自由に動かしたい、という願望の表れか、「自然」と「運動」を連想させる華やかかつ機能的なアイテムが豊作です。普段きれいめコンサバファッションがメインの人も、ポイントで効かせるだけでモードな印象になれるものばかりなので、ぜひチェックしてみて。(宮田理江さん、以降、宮田さん)
KEYWORD1 Combat Boots

「ジェンダーレスなファッションが定着してきた昨今、強い女性像の象徴としてミリタリーやワーク風シューズの人気が年々高まっています。安定したソールは、履いていて楽、雨の日も安心・安全!そして、ゴツいシルエットとの対比で脚が華奢に見えるといいことずくめ。トレンドのミニボトムスやフェミニンなスカートとも好相性です」(宮田さん)
KEYWORD2 Mini Bag

「時代のキャッシュレス化と、一時的に生活範囲が狭まっている現状から、日常に必要な持ち物もどんどんミニマライズされています。両手が空いて身軽に動けるミニショルダーは、そんな実情と気分にマッチした存在と言えるでしょう。見た目の愛らしさから、アクセサリー感覚でコーディネートに取り入れることができるのもいいですね」(宮田さん)
KEYWORD3 Pink
「もともとピンクは開運の色。『風の時代』に突入し、新しい空気のなかで自分をエンパワーメントしていきたい、という気分にもぴったりハマるカラーです。見ていてときめいたり、優しい気持ちになれるのもピンクの良いところ。トーンやアイテムの選び方次第で、ロマンティックからフレッシュまで印象を変化できるのも楽しいですね」(宮田さん)
KEYWORD4 Knit Vest

「重ね着前提のアイテムだからこそ、必然的に異素材ミックスのスタイルが簡単に出来上がるベスト。コットンシャツやTシャツを合わせてカジュアルに、しなやかなボウタイブラウスやロマンティックな襟付きブラウスを合わせてフェミニンに、と合わせるトップスによって印象が変えられます。あえてのニットONニットコーディネートも素敵です」(宮田さん)
KEYWORD5 Collar

「絶大な小顔効果をもたらすビッグ襟は、乗らなきゃ損なトレンド。アイテムそのものが甘く、ともすれば幼い印象も与えるものなので、合わせるアイテムはデニムパンツやテーラードジャケットなどのクールなアイテムを合わせるのがいいでしょう。つけ襟の場合は、ざっくりニットやスウェットなどにONすると、程よく甘さが軽減されます」(宮田さん)
KEYWORD6 Mouton Shoes
「ムートンといえばブーツの概念を覆すトレンド。ふわふわと癒やされる履き心地に、足首の可動域も広がった自由さが、コージーさを第一に求める今の時代にフィットしているのでしょう。ニットパンツやレギンス、ロングスカートなどの重めなボトムスと合わせた時に、ちらっと覗く踵や足首がコーディネートに抜け感をプラスします」(宮田さん)
KEYWORD7 MA-1

「ライト系アウターとしてすっかり定着したMA-1。タフさを象徴するミリタリーアイテムなので、しなやか素材や光沢、キルティングなどのディテールを選ぶとコーディネート全体がしなやかなムードに整います。あえてフェミニンなスカートやワンピースと合わせてアウターの主張をうまく引き算すれば、大人可愛いミックスコーデに」(宮田さん)
撮影/坂田幸一(商品) 文/遠藤彩乃 構成/梅澤 暁
The post 最旬アイテムだけを厳選!トレンドKEY WORDS 7 first appeared on HAPPY PLUS VOICE.