【kone/kone × kazuko hayasaka】限定オーダー会開催
世界のトップメゾンからも注目される、紡績・ニットメーカー ‘‘佐藤繊維‘‘ (山形県・寒河江市)が手掛けるブランド『kone (コーン)』の期間限定オーダー会 を開催いたします。
この期間にオーダーしないと手に入れられない、受注生産のアイテムです。
山形県寒河江市出身のビューティーディレクター・メイクアップアーティスト早坂香須子さんとのコラボレートコレクションも必見です!
特別なコレクションを是非チェックしてくださいね。
開催期間:7月16日(金)9:00~25日(日)23:59
佐藤繊維のブランド
『kone(コーン) 』とは
knit(編む)と、糸を巻く芯である cone(紙管)、ふたつの言葉を紡いで誕生したファクトリーブランド。
工場でconeに規則正しく巻き上げられる糸を、こだわりの技術でknittingする上質なニットアイテムを「Factory to Closet」で工場からお客様に直接お届けします。
生産者と消費者の双方にとってより良い、そして色褪せないものづくりをしています。
「kone(コーン)」
2021 Autumn Collection
2021コレクションは様々な原料、色とりどりの鮮やかなカラーレンジが特徴です。
今回のオーダー会で展開するモヘヤウールのアイテムをご紹介します。
- kone
- 【kone】mohair wool knit pullover
- ¥30,800
表は佐藤繊維の高級モヘヤ、裏は軽やかなウールの糸で編み上げています。編んだ後に起毛加工を施し、ヴィンテージ感を出しています。
モヘヤのフワフワ感やシルクの発色のよさを生かしたカラーバリエーション。
- kone
- 【kone】mohair wool stole
- ¥18,700
表は佐藤繊維の高級モヘヤ、裏は軽やかなウールの糸で編み上げたストール。
大判なので羽織としても使いやすく、秋冬に活躍しそうなアイテムです。
「kone×kazuko hayasaka」
今回の限定オーダー会では、ビューティーディレクター・メイクアップアーティスト早坂香須子さんとのコラボレートコレクションのアイテムもオーダーいただけます。

わたしが育った山形県寒河江市で、紡績とニット工場、セレクトショップなどを営む佐藤繊維(創業1932年)は、かつてニットの町と呼ばれ、この数十年で工場が次々に廃業していった我が街に、勇気と誇りを取り戻した綺羅星のような企業です。
中学の大先輩でもある社長と何度か会ってお話をする中で、素晴らしい糸やニット技術を知り、地元応援プロジェクト「佐藤繊維×早坂香須子」が自然発生的にスタートしました。
稀少なナチュラルカラーのウールニット
糸から選んだ肌に蕩けるカシミア
動物たちに癒されるようなウールのストールや小物たち…
引き続き、この郷土愛、どうぞ見守ってくださいませ。
- from
- ビューティーディレクター・メイクアップアーティスト早坂香須子さん
- kone
- 【kone×kazuko hayasaka】DAN Knit Vest
- ¥22,000
前身頃は、柄の凹凸を出すためにしっかりと目を詰めて編み、裾はすっきりするような編みを施しました。
脇は大胆なスリットに。身頃と同じ糸で編まれたテープは、サイドで結ぶのは勿論、前後で結んでシルエットの変化を楽しめる1枚になっています。
- kone
- 【kone×kazuko hayasaka】DAN Tight Skirt
- ¥25,300
裾のレース部分は透かし編みを駆使してレース柄を表現しています。フリンジの部分も同じ糸で編み、ニットの透かし編みとドッキングしました。
ニットの表現の深さを楽しめる1枚となっています。
この機会にオーダーしないと手に入れられない受注生産のコレクションです。
是非チェックしてくださいね!