こんにちは。バイヤーのtomocoです! おうちにいる時間が長いのでキッチンに立つことも多くなったと思います。料理をする機会も増え、道具の買い替えや、新しく取り入れたいアイテムも出てきたり。。。キッチン道具は長い間使うからこそ、こだわりたいですよね。今日は、日々の家事が楽しくなる、暮らしに寄り添うキッチン道具をご紹介いたします。
機能と実用性!
メイド·イン·ジャパン
“道具が変われば料理も変わる” 使い心地が良いと気分も上がります。

おすすめその1
失敗いらずの卵焼き器!鉄に特殊な加工を施し焦げ付き・こびり付きを抑えます
鉄製なので熱伝導も良く、フッ素加工のように長期使用でダメにになることもありません。取っ手はチーク材を使用しており、水に強い素材です。直火・IH、熱源を問わないのも嬉しいところ。卵焼きだけではなく、ちょっとした炒めものや焼きものにもどうぞ。
おすすめその
2
思わず見とれてしまう曲線美!
勿論、デザインだけではありません。琺瑯加工は匂いや汚れがつきにくく衛生的。コーヒードリップに最適な細く長い注ぎ口は、プロの方も使用するぐらい。 1.2Lはマグカップ4~5杯分、0.7Lはマグカップ2~3杯分の量のお湯を沸かせます。

長く付きあっていきたいキッチン道具のご紹介でした。キッチンに立つ時間がより楽しくなりますように。