ベッドで脚のむくみを解消!「足首の曲げ伸ばし」&「エア自転車こぎ」エクササイズ

OurAge

膝の上のボヨヨンとしたたるみ、気になりませんか? ベッドの上で手軽にできるエクササイズで、余分な水分をすっきり流しましょう。


くつろぎタイムのリンパ流しエクササイズ
足首の曲げ伸ばし

●ベッドの上で

膝の上部のボヨンとしたたるみ…そんなむくみ膝に絶大な効果があるのがこのエクササイズ。横になり、両脚を真上に上げて、足首の曲げ伸ばしを行うだけ。「膝に引っかかっていた余分な水分がそけいリンパ節に戻り、すっきり膝小僧に!」

つま先を伸ばして5秒キープ

ニット¥12,980・パンツ¥13,200/ジュン(NERGY)

床やベッドに横になり、両脚を床と直角になるように真上に上げます。まずは両足同時につま先を伸ばして5秒キープ

かかとを突き出すようにして5秒キープ

続いて、足首を曲げて、かかとを突き出すようにして5秒キープ。これを数回繰り返します。寝る前の習慣にするといいでしょう

エア自転車こぎ

●ベッドの上で

両脚を真上に上げ、自転車をこぐように、左右の脚を交互に回すエクササイズです。ポイントはゆっくりとひとこぎするたびに、脚の角度を下げていくこと。これで、腹筋とともに下半身全体の筋肉が引き締まります。

空中で自転車をこぐように、左右の脚を交互に回す

横になり、両脚を真上に上げ、空中で自転車をこぐように、左右の脚を交互に回します

少しずつ脚の角度を斜めに下げる

1回回すごとに、少しずつ脚の角度を斜めに下げていきます

4~5回回して、床すれすれの体勢に

4~5回回して、最後は床すれすれのところで終了。これを3回繰り返します

久優子
久優子さん
ボディメンテナンスセラピスト・美脚トレーナー
公式サイトを見る
Instagram

1974年生まれ。ボディメンテナンスサロン「美 Conscious 〜カラダ職人〜」代表。脚のパーツモデルを経て、ホリスティック医学の第一人者である帯津良一医師に師事。予防医学健康美協会、日本リンパセラピスト協会、日本痩身医学協会で認定を受け、講師としても活躍。著書多数

撮影/塩谷哲平 ヘア&メイク/木下庸子 スタイリスト/鈴木由里香 監修・モデル/久 優子 構成・原文/山村浩子

RECOMMEND
March 24 Fri