憧れリゾート「アマン」×「コーセー」の新スキンケアシリーズ「アマン エッセンシャル スキン」のコスメ。ラグジュアリーな使い心地を堪能しながらきれいに!

OurAge

世界中にラグジュアリーなリゾートホテルを展開する「アマン」と日本の化粧品会社「コーセー」が協力して開発。高機能スキンケアシリーズ「アマン エッセンシャル スキン」のコスメが、2023年1月より発売。アマン東京をはじめとする世界各国のアマン・スパのトリートメントで使われるほか、自宅でも使って堪能することが可能に。


「アマン」と言えば、「いつか行ってみたい!」と憧れるリゾートの代名詞的存在!

私も滞在してみたいと思いつつ、まだ憧れのまま…。

「アマン」は1988年に創設。

タイのプーケット島の「アマンプリ」(平和なる場所)から始まって、世界中のリゾート地に、美しくラグジュアリーで、非日常の体験ができるプライベート・リゾートを展開してきました。

数年前には「アマン東京」が東京・大手町にオープンし、都会の中のリゾートとして話題に。

そんなアマンが、日本の化粧品会社コーセーと協力して作ったスキンケアコスメがデビューすると聞いて、その発表会に行ってきました!

アマンの唯一無二のラグジュアリーな美容体験が自宅でもできる!

世界中の人が使えるものを目指した、新スキンケアシリーズ「アマン  エッセンシャル  スキン」のコスメ。

高機能かつシンプルでジェンダーレスな使い心地です

アマン コーセー コスメ 発表会 

会場は、アマン東京に隣接した「ザ・カフェ byアマン」。

アマンのカフェに行くというだけで、テンションが上がりますよね~。

黒を基調としたシックで落ち着いた空間で、アマンのカフェのお茶とお菓子をいただきながら、説明を聞いていました。

窓の外の木々の緑に癒されます~。

アマン コーセー お茶

最近はスキンケア好きな男性が増えているのもあり、このスキンケアシリーズは、男女兼用のジェンダーレスで、使う人の年齢を問わない、世界中の人がデイリーに使えるものを目指して作ったのだそう。

全5品ありますが、すべて無香料で、いい意味でクセのない、シンプルでとても気持ちいい使い心地!

コスメのパッケージには、リサイクルしやすい素材でできたガラスボトル、バイオマスPETボトル(植物のトウキビ由来の樹脂を使用。製造時の二酸化炭素の産出量を削減できる)、100%リサイクル紙、FSC-認証紙(正当に管理された森林で伐採した木材を使用)を使っているそうです。

サステナビリティ(持続可能性)に配慮していて、自然や環境との融合を大切にしてきた、アマンならではのこだわりだな~と思いました。

中ページ アマン コーセー コスメ 商品 

5品すべて、アマンが掲げる「古代の遺産から叡智を讃える」という理念にそって、日本で古来から愛されてきた2つの植物の恵みが詰まった成分、紫玄米ヌカエキスや藍エキスを配合。

この2つの植物成分の働きで、紫外線や乾燥などの外的環境からのダメージやストレスをケアしたり、失われがちなハリやツヤを立て直すケアができるそうです。

もちろん、それ以外のさまざな美容成分も、独自にブレンドされて配合。

みずみずしく潤った肌になれる保湿成分も!

肌も気持ちも健やかに整えてくれるスキンケアシリーズ「アマン エッセンシャル スキン」は、クレンジング、化粧水、美容液、顔用と目元用のクリームの5品!

<上写真・右から順に>

右から左へと、使う順番通りに並んでいます。

●クラリファイング ミルククレンザー 150ml  ¥14,300

「アマン エッセンシャルズ」のクリスティーナ・ロマノヴァCEOは、「極力、ストレスによる負担を減らしたい」と思ってコスメを開発したのだそう。

その通り、とろ~っと広がってやわらかく、負担感なし。極上の感触でメイクや汚れが気持ちよく落とせます。

スキン A トナー 150ml  ¥14,300

ふきとり化粧水。コットンに取って、肌の汚れをやさしく取り去りつつ、潤いを与えます。

肌のすみずみまで、ひたひた~っと浸透してくれて、なんとも言えない気持ちよさ!

リプレニッシング フェイスセラム 30ml  ¥31,900

みずみずしいジェル状の美容液です。

コーセーの小林一俊社長は「自社のコスメデコルテのリポソームをはじめ、私は美容液が大好き」と公言するほど、美容液への愛が強い方。

その小林社長が「このシリーズでどれか一品をおすすめするなら?」と質問されて答えていたのが、この美容液でした。

コーセーやコスメデコルテの数々の名品美容液を思わせるテクスチャー。

肌になじんですぐにすーっと深く浸透し、肌がふっくら元気になって、質が高まるのがわかります!

ラディアンス フェイスクリーム 50ml  ¥37,400

顔全体に使える、リッチで濃厚なクリーム。

つけた後は、肌の中に美容成分や栄養が入ってもっちりする実感があるし、肌全体がぐっとリフトアップされて、ずっと長時間守られている感じがするもの好きです。

イルミネイト アイクリーム 20ml  40,700

目元用のクリーム。

重くなくなめらかで、負担感なくのび広がります。

これをつけてしばらくすると、目元にしっかりハリが出るのが感じられ、肌も明るくなる気が!

目元の肌が元気になるので、どよんとしていた目が、いつもよりパッチリ開くような気がしました。

これらの「アマン エッセンシャル スキン」のコスメは、日本国内では、アマン東京(東京・大手町)、アマネム(三重・伊勢志摩)、アマン京都と、shop.aman.com  で買えるそうです。

アマン 東京 カフェ コーセー 

上は「ザ・カフェ byアマン」の外観。都心のビルの間にある小さな森の中にたたずんでいます。

スタイリッシュでありながら、ホッとひと息つける場所。

アマン ホテル エントランス こちらは、カフェに隣接するビルにある、ホテル「アマン東京」のエントランス。

モノトーンを基調にした、アマンらしい空間。

アマン ホテル ロゴ 

「アマン エッセンシャル スキン」は、最高の品質と機能性を備えながら、肌に穏やかで気持ちよく使える感触。

肌を健やかに高めてくれる実感があって、とても魅力的なコスメたちでした!

RECOMMEND
March 21 Tue