明けましておめでとうございます!totoです。
昨年は、totoのブログを読んでくださり、ありがとうございました!
2023年も、みなさんに楽しい、ワクワクする記事をお届けできるように頑張りますので、
本年もどうぞよろしくお願いいたします♡
昨年は、totoのブログを読んでくださり、ありがとうございました!
2023年も、みなさんに楽しい、ワクワクする記事をお届けできるように頑張りますので、
本年もどうぞよろしくお願いいたします♡
2023年初ライブ
2023年になり、ずっと心待ちにしていたこの日がやってきました、、
それは、『GEN HOSHINO ReAssembly 2023』星野源さんのライブの日です!
私は、星野源さんの音楽が大好きで、
中学生の頃から聴き続けてきました。
私にとっていわば、音楽の父のような人なのです、、
(趣味嗜好の土台には星野源がいます。!笑)
これまで何度もライブにも足を運んでいた私ですが、
2020年以降、コロナによってライブが中止になり、
星野源さんのライブを対面で見れるのは、
4年越しになるのです。
そんな待望の対面ライブ!そのレポと、
ライブ前の過ごし方を2回に渡ってお届けします♪
それは、『GEN HOSHINO ReAssembly 2023』星野源さんのライブの日です!
私は、星野源さんの音楽が大好きで、
中学生の頃から聴き続けてきました。
私にとっていわば、音楽の父のような人なのです、、
(趣味嗜好の土台には星野源がいます。!笑)
これまで何度もライブにも足を運んでいた私ですが、
2020年以降、コロナによってライブが中止になり、
星野源さんのライブを対面で見れるのは、
4年越しになるのです。
そんな待望の対面ライブ!そのレポと、
ライブ前の過ごし方を2回に渡ってお届けします♪

今回のライブ「ReAssembly」は、Yellow Passという会員限定のイベント!
会員限定のライブは初なので、一体どんなライブになるのかワクワクです、、♪
(YellowMagazineというイヤーブックを購入すると、YellowPass会員(通称イエパス)になれます、、!)
会員限定のライブは初なので、一体どんなライブになるのかワクワクです、、♪
(YellowMagazineというイヤーブックを購入すると、YellowPass会員(通称イエパス)になれます、、!)
入場前の過ごし方〜グッズ〜
入場前に、まずはグッズを調達します!
twitterで、グッズはかなり並んでいるとの情報を得たので、
急いで家を出ました、、笑
15:30頃に大阪城ホールに着くと、やはり長蛇の列が!
係の方にどれくらい並びますか、、?と聞くと、
1時間弱ほどですとのことだったので、
あったかい飲み物を買ってから並びました。
列も着々と進み、30分ほどでようやく入り口にたどり着きました!
今回のグッズ、カラーリングもデザインも可愛くて、
どれにするか悩みまくりましたが、、
私は、タオルとグリーンのトートバッグを購入。
結局45分くらいで購入できました〜!
どれにするか悩みまくりましたが、、
私は、タオルとグリーンのトートバッグを購入。
結局45分くらいで購入できました〜!
グリーンのトート、普段使いもできちゃうデザインで、
コーデのアクセントにもなって最高でした、、!!
コーデのアクセントにもなって最高でした、、!!
腹ごしらえ
グッズを無事にゲットして、まだ時間に余裕があったので、
少しカフェで休憩してから、ご飯を食べに行くことに。
大阪城ホール周辺のカフェは混みがちなので、
スタバの横にある橋を渡ったところにあるytvさんへ。
ytvさんの中に、小さなカフェがあるのですが、
ここがめっちゃ穴場なのです♪
少しカフェで休憩してから、ご飯を食べに行くことに。
大阪城ホール周辺のカフェは混みがちなので、
スタバの横にある橋を渡ったところにあるytvさんへ。
ytvさんの中に、小さなカフェがあるのですが、
ここがめっちゃ穴場なのです♪

「33CAFE」さんで、ホットカフェオレをいただきました。
1時間ほどゆっくりしたら、
お腹が空いてきたので、夜ご飯を探しに行きます!
大阪城ホールの方へ戻って、JO-TERACCEにある、
大阪城下町というラーメン屋さんが沢山入っているお店に♪
1時間ほどゆっくりしたら、
お腹が空いてきたので、夜ご飯を探しに行きます!
大阪城ホールの方へ戻って、JO-TERACCEにある、
大阪城下町というラーメン屋さんが沢山入っているお店に♪

大阪城ホールの目の前に、JO-TERRACEという、
カフェやご飯屋さんが立ち並ぶエリアがあるので、
休憩やご飯に困らないのでおすすめです♪
カフェやご飯屋さんが立ち並ぶエリアがあるので、
休憩やご飯に困らないのでおすすめです♪
入場するぞ〜!
美味しいラーメンを頂いたら、ちょうど入場時間になりました♪
日も暮れて、ライブへのワクワクが高まってきました、、!
どんなライブになるのかなあ、、楽しみです♪
ライブの感想は、次の投稿でお話ししますので、
ぜひ次回も読んでいってください〜♡
ここまで読んでくれてありがとうございます!
みなさんの参考になったら嬉しいです〜
日も暮れて、ライブへのワクワクが高まってきました、、!
どんなライブになるのかなあ、、楽しみです♪
ライブの感想は、次の投稿でお話ししますので、
ぜひ次回も読んでいってください〜♡
ここまで読んでくれてありがとうございます!
みなさんの参考になったら嬉しいです〜