これからアルバイトをしようと思っている方必見!
今回は塾講師のアルバイトを紹介します♫
「どんな仕事なのかな?」
「難しいのかな?」
などなど疑問は沢山あると思いますが、この投稿を通して少しでも塾講師について知って貰えたら嬉しいです♡
それではスタート!
今回は塾講師のアルバイトを紹介します♫
「どんな仕事なのかな?」
「難しいのかな?」
などなど疑問は沢山あると思いますが、この投稿を通して少しでも塾講師について知って貰えたら嬉しいです♡
それではスタート!
塾講師ってどんなことをするの?
業務内容は主に「勉強を教えること」です。
学習内容は、個別指導か集団指導かでも変わってきます。
私は個別指導塾で働いているので、今回は個別指導塾の業務に絞って話したいと思います。
生徒に合わせて勉強を教える
テストが近付いていたら、学校の宿題のサポートにまわったり、、、
英検受ける子には、英検までの勉強計画を立ててあげたり、、、
生徒に合わせすぎるのも良くないけれど、基本的には生徒のやりたいことを尊重するようにしています。
英検受ける子には、英検までの勉強計画を立ててあげたり、、、
生徒に合わせすぎるのも良くないけれど、基本的には生徒のやりたいことを尊重するようにしています。
どんな子が来るの?
小学校低学年から大学受験生まで、幅広い生徒さんがいらっしゃいます。
勉強に苦手意識のある子が大多数です。
しかし中には勉強が得意だけど勉強場所を確保したいという子や、特定の科目だけが苦手だ、という子もいます。
性格面だと、人懐っこい子もいれば、人見知りの子もいます。
個別指導なので、どんな生徒とも良い関係を築けるよう心がけています。
勉強に苦手意識のある子が大多数です。
しかし中には勉強が得意だけど勉強場所を確保したいという子や、特定の科目だけが苦手だ、という子もいます。
性格面だと、人懐っこい子もいれば、人見知りの子もいます。
個別指導なので、どんな生徒とも良い関係を築けるよう心がけています。

塾講師になるとどんな生活になる?
予定は組みやすい?
塾講師は固定シフトなので、「シフトが出るまで予定が分からない」という状態には絶対になりません!
だから、予定も組みやすいです!!
私は週3だけ塾で働いて、残りの曜日は自由に過ごしています。
また、塾は夕方から夜にかけて授業があるので、日中は自由なのもポイント♪
だから、予定も組みやすいです!!
私は週3だけ塾で働いて、残りの曜日は自由に過ごしています。
また、塾は夕方から夜にかけて授業があるので、日中は自由なのもポイント♪
時給がいいってホント?
塾によってバラつきはありますが、良い方だと思います!
地方でも時給1000円以上のところが多いです。
その分責任感を強く持って働いています。
地方でも時給1000円以上のところが多いです。
その分責任感を強く持って働いています。

どんな人が向いてるの?
どんな子とも良い関係を築かなければいけないので、フラットで明るい性格の人が向いていると思います!
あとは元々勉強が苦手だった経験がある人も、自身の経験に基づいて教えることができます♪
教えることの得意下手はあまり関係ないと思っています。
それよりどれだけ生徒と向き合えるかが大事になります!
あと座り仕事なので、体力面で心配がある人におすすめです。

まとめ
今回は塾講師バイトについて紹介しました!
いかがでしたか?
塾講師が気になっている人の参考になれば嬉しいです♡
今日の1曲♪
今日の1曲はマカロニえんぴつの「ヤングアダルト」です。
私が軽音サークルで初めて演奏した曲です!!
エモすぎる、、
ここまで読んでくださった皆さんありがとうございます♡
次回の投稿も見てくださいね〜!
私が軽音サークルで初めて演奏した曲です!!
エモすぎる、、
ここまで読んでくださった皆さんありがとうございます♡
次回の投稿も見てくださいね〜!