“練り状コスメ”で簡単きれいがかなうポーチ
撮影日は終了後に顔を洗い、ゼロからメイクし直すことも少なくない、モデルの樋場さん。「だからすばやく完成できるように、ベースもメイクも、さっとつければ肌になじんできれいに仕上がる“練り状”アイテムをいくつも大きめポーチに詰め込んでしまいます(笑)。あとはそのときの気分や肌で自分と相談。メイク直しも同じ感じです」。

モデル 樋場早紀さん

さりげなく、柔らかく目もとの存在感を強調

「最近は眉の毛流れを立ち上げたメイクがマイブーム」。
アイエディション アイブロウ 04 ¥1,320/エテュセ

「マスカラベースなのに、一本で自然なボリュームと存在感が生まれる」。
マスカラベース インク ¥3,300/SHISEIDO

「肌になじむヌーディーブラウンは柔らかでさりげない目力が演出できる」。ケイト コンシャスライナーカラー 03 ¥1,100(編集部調べ)/カネボウ化粧品
乾燥やヨレを直す潤い系ハイライター

「メイク直しの仕上げにツヤをオン」。
ボーム エサンシエル スカルプティング ¥6,600/シャネル

「目もとのシワやほうれい線にファンデがたまったときに、潤いで補整」。
ビオモイスチュアスティックAC&UV 01 SPF20・PA++ ¥3,300/MiMC
フィットして乾かず自然に肌悩みをカバー

「4色を混ぜながら、そのときの肌色悩みに合わせて使用。特に左下の明るめの色のくすみ晴らし効果がとても優秀」。
トーンパーフェクティング パレット 02 ¥4,950/コスメデコルテ
3つの役割を兼ねる万能UVクリーム

「乳液、下地、日焼け止めを兼ねていて優秀。肌を均一に整えてくれる」。
ステムボーテ ステム UVクリーム SPF32・PA++ 30g ¥6,000/エムコーポレーション
マスクの閉塞感から解放してくれる2品

「深呼吸したいときにひと吹き」。
アロマテラピーカンパニー コンフォートバランス オーガニック ボディミスト B.E.S.Tスプレー 35㎖ ¥2,200/マッシュビューティーラボ

「アロマの香りでマスク着用時の息苦しさを軽減」。
マスク用アロマシール ¥1,540/オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー
肌にストレスなく、自然な血色感を演出

「ふわっと柔らかく色づいて、マスクの下でもくずれない」。
エアーマット リップカラー 0037 ¥3,850/ナーズ ジャパン

「いろんなアイテムと混ぜて、血色を演出」。
シンクー バームスティック シンク¥3,520/ほぼ日(シンクー)

「目もとに頰に唇に、万能に使える練りカラー。自然な血色感を宿す絶妙な色み」。
インフィニトリー カラー 13 ¥3,520/セルヴォーク
血色、肌色、光がそろった究極パレット

「これさえあれば肌づくりはなんとかなる! 混ぜたら混ぜただけ肌なじみアップ」。
オンリーミネラル N by ONLY MINERALS N by シグネチャーパレット(限定発売)¥5,720/ヤーマン