春に頼れるパールネックレス。ティファニー、ミキモト、MAYUの三本使い分けをご紹介!【エディターズピック 】

@BAILA

3月・4月は式典や社内行事などが多い季節。仕事もプラベもパールネックレスの活躍シーンが増えますね。今回は、普段から愛用している三本のパールネックレスとコーディネイトをご紹介。最近手に入れた「MAYU」と、マイレジェンド名品の「ミキモト」、「ティファニー」です!

MAYU、ミキモト、ティファニーのパールネックレス

左からミキモト、MAYU、ティファニー

定番服にちょうどいい「こなれ感」をプラスしてくれる!「MAYU」のパールネックレス

MAYUのパールネックレス

まずは、12月に手に入れた「MAYU」の淡水パールネックレス。これがとにかく、この冬毎日のようにつけている大のお気に入りです。

ボールチェーンを模したデザインで(そもそも私がボールチェーンが大好きです)、パールとパールの間はゴールドメッキ。パールの形はやや不揃い。ここがいいんです!シンプルなトップスにちょうどいいこなれ感をプラスしてくれます。

クラシックなカシミヤセーターを今っぽく

MAYUのパールネックレス ニットとコーディネイト

パールネックレスをプラスすると、風合いもあってぐっと上品になるカシミヤのニット。とはいえこちらの「COS」

のニットはお気に入りの3年選手につき、印象を変えたいなと思っていました。


そこで「MAYU」のパールネックレスをあわせたら、たちまち今っぽい印象に。バロックパールほど存在感はなく、ほんのりとカジュアルなニュアンスが出ます。あわせるボトムも変わって、シンプルなカシミヤニットを新鮮に着られるようになりました。

春になったら、メンズのスウェットにあわせたい

MAYUのパールネックレス スウェットとコーディネイト

春になったら、白Tシャツ+メンズのシンプルなスウェットにあわせます。Tシャツは「リフィル」、スウェットは「+J」のメンズ。クラシックすぎるパールはいまいちしっくりこないけど、ほんのり大人のフェミニンをきかせたい、というときにぴったり。

ボトムはデニムと白スニーカーでシンプルにまとめます。

着こなしに「光」を与える「ミキモト」のパールネックレス

ミキモトのパールネックレス

こちらは11年ほど愛用している、「ミキモト」のパールネックレス。子供の初めてのお伊勢参りのときに購入しました。それまで、シンプルな一連のパールを持っていなかったんです。入学式そのほか、子供がいるとシンプルなものがひとつあるほうが今後使えるかな?とも思って購入。こちらも淡水です。


パールはもともと傷つきやすく、ほかのネックレスと重ねるのはNGともいわれます。当時、私はほかのネックレスとのコーディネイトを楽しみたいという気持ちがあって、気を遣わなくていい淡水パールを購入しました。

ということで11年間気を遣わずにじゃんじゃん使っていますが…、美しいパールの白い輝きがまったく色あせない!


一粒一粒が完璧な円で、大きさもそろっている美しさは比類なきクオリティ。気軽に買ったつもりが、ほんとの一生モノです。

マットな質感のトップスやジャケットにキラリと光をくれる

ミキモトのパールネックレス ジャケットとコーディネイト

冬のほうがよく使うミキモトのパール。「ユニクロ」の極暖タートル+「アンクレイヴ」のジャケットコーデつけただけで、白という名の光の効果が、着こなしをグンと上質に見せてくれるのです。


コーディネイトがなんだかキリっとこないなあ、と思うときに1点、つけるだけ。


きちんとした着こなしが求められる場にふさわしいのと、仕事で華美な服装はNGだけど華やかさはあったほうがいいとき(プレゼンなど)に大活躍です!

春夏は薄手のサマーニットにプラスすれば、ジャケットいらずのきれいめ感

ミキモトのパールネックレス ニットとコーディネイト

春夏は、薄手の半袖ニットにプラス。こちらは「ビューティフル ピープル」のボーダーがうすく透ける、くすみグリーンノニットです。1枚で着るとわりとカジュアルな印象。


こんなときに「ミキモト」のパールをプラスすると、ジャケットがなくても、ほどよく仕事モードの顔になるので便利。「MAYU」も似合いますが、よりカジュアルな印象になります。

ここぞというときの「華やかさ」で殿堂入り。「ティファニー」のパールネックレス

ティファニーのパールネックレス 

※私物につき現在は取り扱いがないと思われますので、ブランドへのお問い合わせなどはお控えください

最後は、私が初めて買ったパールネックレス。「ティファニー」でパールというと珍しいかもしれないのですが、15~16年前だったか(記憶が…)、予約&入荷待ちして手に入れました。


日本にあまり数が入らないと聞いていて、これは絶対欲しい!と鼻息荒く購入したのを思い出します。

2000年代半ば、私はジャクリーヌ・ケネディやジェイ・レーンなど、パール使いが素敵なレジェンドファッションアイコンの記事を手掛けることが多かったので、じゃらっとロングパールをつける、というスタイルに憧れていたこともありました。

ブラックドレスには、いつの時代も最高に似合う!

ティファニーのパールネックレス ワンピースとコーディネイト

昨年購入した「アンクレイヴ」のワンピース。普段も華やかな席でも使えて、本当によく着ました!

ブラックドレス(とまで気負わなくても、よそいきの黒ノワンピース)にはとにかく合います。最近めっきり減りましたが、結婚式のゲストにお呼ばれしたときなども重宝。仕事のあとにパーティがあるときは、バッグに入れておき、会社を出るときにつけます。

春に使うなら、白T+シャツにながーくたらして

ティファニーのパールネックレス シャツとコーディネイト

ここ10年くらい、そういえば普段はあまり使ってなかったな…と思いつつ(使用スパンが全人生につき、10年、デイリーに使わなくてもいいんです!あと30年は生きるとして…)。


この春は「リフィル」の白Tに「ジムフレックス」のビッグサイズシャツの組み合わせに、二連にしてちらっとのぞかせるのもいいな、と思いました。白×白や、クリーンなシャツとの相性は抜群。そろそろ、華やかなパールの日常使いも似合う年齢になってきたかもしれません。


購入時はおしゃれがすべてで、とにかく新しいコーディネイトをしたくて仕方なかった時期。いろんなアレンジをして、楽しかったなあと思いだします。今はもっと力を抜いて、また新たに楽しめそうです。

パールネックレスは一生モノ!

パールネックレス、今回改めて、一生モノだなあと再認識。パールのイヤカフやリングなど、この春もたくさん新作が登場しているようです。皆さんもパールを使ったおしゃれ、そして長いおつきあいも、ぜひ楽しんでください!

「MAYU」公式サイトはこちら
「ミキモト」公式サイトはこちら
「ティファニー」公式サイトはこちら
RECOMMEND
March 21 Tue